明日は晴れるかな

車、ドライブ、旅行、写真などを呑気に文章に残します。

伊豆ドライブ 460km

伊豆へ一人でドライブにいってきました。 2024年3月13日

 

朝4時30分頃に出発。計画通りに目が覚めました。偶然かも...

 

暗い都内をさっさと抜けて早朝の東名高速へ。

トラックのコンボイが沢山。

殆どはマナー良く走行車線を走っているので、追い越し車線から適時追い越すことができます。しかし、並走をしないことはもとより必ず見えるであろう位置にいるようにしています。万が一がありますからね...

 

暗くて覆面パトカーは見分けられなので気をつけて安全運転してくださいねw

 

昨日は久しぶりの大雨でした。この日は天気が良い予報でしたが、途中ちょっと雨に降られ前日の洗車が残念なことに(><)

 

 

午前6時。足柄サービスエリアファミリーマートで食べ物を調達。トラックドライバー用にでしょうか、この時間でもフードコートが開いています。

 

ご高齢の方がフロア清掃しているのを見ると、暇だし健康のために、とかだと良いのだけれど...なんとも言えませんね...

 

御殿場ジャンクションで新東名に移動。120㎞区間でちょっとだけ本来の?速度を楽しみました。

 

新東名を長泉沼津ICでOUT。連結している伊豆縦貫道路にはタンクローリーが慎重に走っているので、のんびりと走ることに...長岡ICでやっとOUT。

 

 

海沿いの沼津土肥線K17にぶつかって左折。

 

 

 

内浦湾からの眺め。 ポッコと丸っこい島は淡島マリンパークです。

 

この場所は西側ななのでまだ薄暗いですが、内浦湾越しの富士山は朝日を浴びて綺麗でした。VW GOLFで来た時も全く同じ場所で写真を撮っていて、私の定番ポイントになってしまったようです。

 

 

ちょと走ったら、とっても富士山が綺麗なのでまた撮影w 

 

左側に見えるのは南アルプスの峰々。素晴らしい景色なのですが、写真で伝えるって難しいですねぇ。 (人間の目は凄く都合良くできてます。)

 

船原西浦高原線K127へ左折。2車線ある案外良い道なのに、なぜ伊豆スカイラインの始まりをここにしないのでしょうか。

 

いよいよ本当の?西伊豆スカイラインK127へ(K127の続きなんです)。

スカイラインと銘打っているだけあって、2車線路で気持ちよく走ることができます。

 

 

7時、西伊豆スカイラインから修善寺方向の景色。まだ明けきっていないような眺めでした。

 

船原峠を超え、そのまま西天城高原線K411にスイッチし南下。ここの道も2車線あって良い道なんですけど、なんで伊豆スカイラインと呼ばないのでしょう。

 

 

更に南下して伊東西伊豆線K59へ入るとガラッと雰囲気が変わり、ほぼ一車線の薄暗い道になります。もう8時なのにヘッドライトが点灯しちゃいます。

 

あー、来たね! (๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ! って感じw

 

 

気が抜けません。

県道とはいえあまり整備されていないようで車がドロドロに...(泣)

 

落石もあるし (⊙⊙) ちゃんと見つけて止まれました!

いつ落ちたかは分からないけれど、直撃されないで良かったぁ~

 


おっ2車線と思ったら、わさびの駅なるものが登場したのでトイレ休憩。

 

Googleマップに掲載されていない秘密の場所のようですw リンクを貼りましたが、この案内で行き着けるのでしょうか?

 

天城山からの深層水とのことで、100円投入すると15㍑ほど購入できます。一般細菌0/mlのピュアで腐りにくい水なのだそう。試飲でもあればいいのにと思いますね。

 

なんとなく雰囲気が?なのであまりウロウロせずに退散。

 

そのまま伊東西伊豆線を南西へ下り西伊豆 松崎へ。

 

次は南伊豆松崎線K121へ入ります。この道はちょくちょく集落が出てきて2車線になりますが、集落を過ぎたとたんに狭窄路になる油断のできない道です。

 

蛇石峠を超えたあたりで道に迷い... すんごい狭い道に入って戻るに戻れなくなり、対向車が来ないようにとの祈りが届いたのか、無事に海岸線のR136に出ることができました。

 

 

小浦近辺から。空と海を眺め何を想う...(なにも考えてなけど)

 

 

せっかくなので、伊豆の先端の方へ。ついこの前行ってきたあいあい岬。

 

どうせなら石廊崎まで行って神社へお参りすればよかった(汗)

 

さて北へ戻ろうとR136で引き返します。

 


 

雲見の海岸で、またもや富士山の絶景に出会いました。(自分の目で見て欲しい)

 

同様に写真を撮っていた方と[凄い景色ですね」と声を交わしてすれ違い。

 

手前にある岩ですが、直感的に夫婦岩、と思いましたが大ハズレ。

牛着岩とよばれる岩で、左が大牛、右が子牛なんだそう。謂れはWebで...w

 

R136を北上、田子の浦を通過します。

 

田子の浦は、万葉集で有名な「田子の浦ゆうち出でてみれば真白にそ富士の高嶺に雪は降りける」と詠われている場所、かどうかは判らないそうです(笑)

 

さて伊豆スカイラインに行くべく走ります。伊東西伊豆線を引き返すのはしんどいので、R136を北上し宇久須から仁科峠宇久須線K410で東へ向かいます。

 

 

 

 

仁科峠手前の西天城高原牧場(まきば)の家からの眺めです。下に見える漁港?が何処なのか分かりません...

 

ソフトクリーム食べればよかった...

 

仁科峠を経て伊東西伊豆線K59をずっと東へトレースします。

 

 

 

また来ました イイネ(`・ω・´)b  深山幽谷風な道...

 

この道も人家がある所は2車線がありますが、殆どは1~1.5車線で気が抜けません。

が、気合を入れてSPORTモード!! 時々聞こえるバブリング音が素敵!

 

冷川ICで伊豆スカイラインへ突入!!!

 

 

 

伊豆スカイライン 池の向駐車場でクールダウン。

 

 

 

伊豆スカイライン 玄岳IC 近くからの眺望も気持ちよかった! 

 

というわけで、アネスト岩田ターンパイクを通って。

 

 

椿ラインで記念撮影。  素敵な空でしょ!

 

 

大観山展望台でまた空を眺めて、いざ帰路へ。

 

アネスト岩田ターンパイク箱根をダウンヒルして(だいぶ慣れた)、小田原厚木道路へ。

 

幸い?テンポの良いフェラーリに先導して頂き、調子良く海老名SAへ到着。

 

お土産のメロンパン3つで1,000円を購入し、無事にドライブを終え...

 

東名高速でフルブレーキ!

 

もぅ~ビックリ! 死ぬかと思った! ABSが作動した!

 

自分が止まれそうな瞬間に、後続車に突っ込まれそう!とルームミラーを見て、右に車を寄せようとしましたが、追い越し車線なので!!!

 

突っ込まれずにすみました  (  ˊᵕˋ   ;) ホッ

 

先行車がなぜ止まったのかは、全く分かりませんでした...

 

生きて家に帰れた... ヒィー(>ω<ノ)ノ

 


ルートはこんな感じです。

 

今回は幸いにも抜けるような青空になり、いつも以上に空を見上げていました。

 

走行距離:約460㎞  燃費:9.7㎞/㍑

 

高速道路はハンズ・オフ機能を使用することで、だいぶ集中の度合いが楽になりました。(もちろん100%は信用していないですし、今回のようなことがあるのでハンドルに手をかけて前は見ています。) VW GOLFで走っていた時より全然楽です。

 

200㎞程が高速道路だったのですが、山坂道をSPORTモードでガスペダルを結構踏んだので燃費は悪いです。それでも9km/㍑は案外良いのではないかと思いますが、大蔵省には言えません カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ

 

途中、松崎のガススタで燃料補給したのですが、193円/㍑に慄いて15リットルで!とケッチってきました。ちょっと恥ずかしかった。

 

おかねもちになりたぁ~い(妖怪人間風で)... (*_*)

 

またねっ! ← (。˃ ᵕ ˂ )ノ)) ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ  みんなの顔文字辞典を引用しています

 

 

 

 

 

フリーソフトや拡張機能

色々なソフトや拡張機能を使ってますよね?

           私のGoogle chrome拡張機能


今年になってパソコンいじり熱が上がった際に導入したフリーソフト拡張機能について書いてみようと思います。

 

普通のオジサンが導入して便利だと思ったので、案外良いと思いますが...

 

私のパソコン環境では現状問題は出ていませんが、場合によっては障害や動作が重くなる(バックグランドで動作しているソフトもあります)といった不具合が出る可能性もあるので、あくまで自己責任と腹を括って導入する必要があります。

(変だったらアンインストールすれば良さそうではありますが...)

 

フリーソフトウェア

リンクを貼るのは?だと思ったので、貼ってません。表題で検索すれば出てくると思いますが、ダウンロード元には気をつけてください。

 

とはいえ、紹介や使い方があるWebページは貼り付けてみます。

リサイズ超簡単Pro!

写真を縮小するソフトウェアです。画像の劣化を最大限にとどめて縮小・圧縮してくれます。効果はあるようです。

 

intelligence-console.com

 

はてなブログには、月間アップロード容量は300MBまでという総容量制限がありますね。圧縮することで数百KBに縮小できるので、私の場合無限にアップロードできるように思います。

 

仕分けちゃん

ファイルを放り込むと日付毎にフォルダを作って仕分けしくれるソフトウェアです。

 

tanweb.net

 

カメラに撮りためた写真を日付毎のフォルダに振り分けるために使用しています。フォルダ名に何の写真か追記しておくと分かりやすいですね。

 

QuickLook

エクスプローラー上でファイルをクリックし、スペース押下でファイルを簡易的に表示してくれます。

 

apps.microsoft.com

 

Microsoft提供のソフトウェアですね... テキスト / 画像 / 動画 / 音声 / PDF / 圧縮ファイルの中身まで見ることができます。使いたいファイルはそのままEnterするとプログラムから開けます。

 

いちいちプログラムを起動しないで、ぱぱっと中身を確認できるので、結構便利です。

 

Orchis Launcher

デスクトップの何も無い所でクリックするとメニューが出てきて、登録したソフトウェアの起動や、フォルダやファイルを開ける事ができます。

 

forest.watch.impress.co.jp

 

ソフトウェアはタスクバーにピン止すれば良いかもしれませんね。

よく使うフォルダやファイルがすぐ開けられるのは便利だと思います。

 

Dynalist

アウトライナーと呼ぶアプリだそうです。

主に文章の見出しを考える時に使うツールとのこと。

 

ブログにしたいことを書き出して整理するのに使うことにししました。キーワードを思いつくままに書いておいて、ちょっと整理しブログに落とし込んでいます。

 

ブログにする時にも、変わっちゃうのですが(汗)

 

Androidでは最新のOSバージョンに対応しておらず、今はダウンロードできません。スマホ依存が進まなくて良いかも...

 

色々な機能があるようなので今後探っていきたいと思っています。

 

ただ、データはクラウド上で容量無制限に使えるものの、何処のクラウドなのか分からかったので、秘密情報には使わない方が良いかと思いました。

 

自分は秘密なんて無いので全然OK

 

 

PowerToys

Microsoft提供のWindows拡張機能です。

 

ダウンロードサイトは以下です。

learn.microsoft.com

 

色々なツールがパッキングされていて無料でダウンロード利用できます。何故に標準装備しないのか不思議です???

全ての機能をショートカットで起動し使用します。

 

私が役に立ちそうだと思っている機能は以下です。

Always On Top

アクティブなウィンドウを、常に他のすべてのウィンドウの上に固定します。 (つまいり、いつでも最前面にいるということです)

 

私はショートカットの一覧を前面に置いています。覚えていないので(汗)

あと、電卓を使う時も。

 

ColorColor Picker

Windows画面のどこでも、色を知りたい場所にカーソルを置くとカラーコードをHEX表示し、そのままクリックするとHEX.RGB.HSLで表示するとともにクリップボードにHEXコードをコピーしてくれます。

 

ブログページを作成する時に、色々なブログを覗いて気に入った色を選ぶのに便利でした。

 

他にも様々な事ができるようで、使いこなせません(汗)

 

Image Resizer

一括で画像のサイズを変更する事ができます。

 

画像ファイルの右クリックメニューに「Image Resizerでサイズ変更」が追加されました。

 

前記したリサイズ超簡単Pro!と比較して画質がどうなるのか不明です。

比べるのめんどくさいし... でもなんとなくこちらでもいいかも。

 

 Peek

エクスプローラーに表示されるファイルの内容を簡単にプレビューできます。

前述のQuickLookと同じ機能ですが、ショートカットではないQuickLookの方が楽です。

 

その他

Crop And Lock、Keyboard Manager、Mouseユーティリティー、など気になる機能が色々あります。

 

 

Google Chrome 拡張機能

Chromeウェブストアからダウンロードしました。

 

Close Tab by Double Right Click

右クリックをダブルクリックすると、表示しているタブを閉じることができます。

いちいちウィンドウ上方のタブのxをクリックしに行かずにすみます。

 

ただ、「新しいタブ」と表示のタブは閉じられないなど、閉じることができるタブに制限があるようです。

 

Hover

Window上のリンクされた文字列にマウスを置くだけでリンク先をダウンロードしウィンドウ表示してくれます。出てきたウィンドウの中でスクロールして見ることもできます。

サイト毎に起動するか/しないかをセットすることができるますが、意図せず開いてしまうことあって、ちょっと鬱陶しい場合もあります。

 

みんなの顔文字辞典

喜怒哀楽で整理してあり、クリックするとクリップボードに適用されます。

 

貼り付けるためには[Ctrl]+[V]あるいは右クリックから「貼り付け」をする必要があります。(’へ’)

 

クッキー Notice Blocker

Cookieの許可」をすべて非表示にしてくれます。

 

※あくまで「Cookieの許可画面」を非表示にしているだけで、サイト側が適切な動作のためにCookieが必要な場合(ログイン情報の保存など)にはCookieは保存されるそうです。※

 

 

お掃除しましょう

その他に以前に導入したソフトウェアやユーティリティーが入っているので、時々スクリーニングして、いらないものは削除する必要がありますね...

 

何を入れたか覚えていないと...沢山ありそうです...

 

またねっ! ← (*>ㅅ<)՞՞

 

 

 

M340iのデザインが好き

BMW M340i xDrive のデザイン

 

 

まぁ、当然好きだから買ったのです。

 

エクステリア

ちょっと古い感じもする。

 

ですが...


昨今のBMWではキドニーグリルの縦長・大型化がされています。M340iのキドニーグリルは横長のデザインでBMWの伝統を感じます。

 

縦長と横長でデザインの棲み分けがされているようですが、今ひとつよく分かりません。


逆L字のデイライトもカッコいい。

 


フロントグリル両脇の空気取り込み口は、ちゃんとタイヤハウスに抜けていて空力考慮っぽくていい感じ。

 

19インチの大きなホイールと薄っぺらいタイヤがカッコいい。

 

50周年ロゴを付けてもらった(本当は去年なんだけど)w これもカッコいい。

車、汚っ!(汗)


サイドビューもスポーティー・セダンのスタイルを感じるし、ロングホイールベース?がカッコいい。

 

SUVと異なるスラッとしたデザイン、ハッチバックに飽きてしまった身にはとても魅力的。

ちょっとお尻の上がったスタイルが素敵。

 

残念なのは


エキゾーストのテールの出口がちょっとカッコ悪いかな...
太めで丸いブラックパイプの二本出しが良かったです。

 

インテリア

ちょっと古い感じはします。

 

ですが...

 


無骨な感じが好き。

太いステアリングも好き。

カーブド・ディスプレイも高詳細で見栄えがいい。

 


広い室内空間で、妻の受けがいい (超重要)

 

法定速度や追い越し禁止などが表示されるヘッドアップディスプレイが案外いい。

 

オーディオの音がいい。(以前の車と比べてです)


残念なのは


タコメーターの回転方向が反対向き。

スピードメーター/タコメーターがバーグラフなのが残念。


オールドな私は、針を描いて欲しかったです。
できれば、デジタルなのだからデザインを選べると良いな..

 

でも全部良いんですよ私にはwww 最高!

 

洗車してから写真を撮るべきでした(汗) 汚いので小さくしましたw


またねっ! ←誰に言ってるw

 

 

 

仮面ライダー

仮面ライダー見てましたか?

 

写真を整理していたら、仮面ライダーの人形が出てきたので...

 

私は子供の頃、毎週放送される番組をまともに見たことがありません。

何故か...

それは、あらゆる番組について何曜日の何時に放送するのかを気にしていなかったからです。(はっきり言うとアホ

 

ただ一つ「8時だよ全員集合」だけは正しく見ていましたw

 

 

初代仮面ライダー

幼い頃、初代仮面ライダーを見ていたと思います。時々...(汗)

 

本郷 猛、この名前だけ覚えています。藤岡 弘が自身の体を張って演じていたとちょくちょく後日談で聞きますね。

 

(どこかで書いたことがあるかもしれません)小学校の頃、何かのイベントで警視庁だったか東京消防庁だったかの音楽隊が来て、仮面ライダーの主題曲を演奏したのです。

トランペットで始まった時、ブワッと鳥肌が立ったのを思い出します。

 

当時はとても印象的で迫力を感じていたのでしょうね(語彙がないなぁ...)

 

その後、仮面ライダーV3仮面ライダーXとか沢山放送していたようですが、全然見た記憶がないので、もう成長していたのだと思います(たぶんやってることを知らなかった...)www 

 

子供ができて、仮面ライダー復活!

 

仮面ライダー クウガ

仮面ライダー クウガ。懐かしい。クウガの各形態には名前がついているんですね。

 

左から、

 ライジングドラゴン「青のクウガ

 アルティメットフォーム「凄まじき戦士」(究極形態) 

 ライジングタイタン「紫の金のクウガ

 

クウガは色々な形態に変身し、写真のソフビはその一部です。これらはフリーマーケットで売ってしまう直前に、思い出に撮った写真です。

 

クウガ役をオダギリジョーが演じてました。渋めの感じだった気がします。

 

しばらくぶりに見た仮面ライダーは、とてもデザインもよく映像も綺麗で、アクションも格段に向上していたので、いつも息子と一緒に見ていました。

 

主題歌「仮面ライダー クウガ!」もとても良かったです。

クリスタルキングの田中 昌之が歌っていました。少し枯れたでも高い声での歌は迫力が感じられて素晴らしいです。今でも時々当時を思い出しながら聞いたりします。

 

仮面ライダー アギト

仮面ライダー アギト役の方の名前は覚えてません(汗)... 

 

メカチックな 仮面ライダー G3(警視庁開発の特殊強化装甲服と言うらしい)を要潤が演じていたのは覚えています。

 

神木隆之介が子役で出演していたようです。知りませんでした。

 

仮面ライダー ギルスもグッドデザインでした。

 

アギトもギルスもソフビの人形を持っていたはずなのですが(もちろん息子のです)、残念ながら写真は残っていません。

 

主題歌「仮面ライダーAGITO」も好きでした。石原慎一という方が歌っているらしいですが、柔らかい声で伸びのある声力強く歌うのが良かったです。多方面で活躍されている方なのですね。

 

仮面ライダー 龍騎、555、剣

なぜかこれらの仮面ライダーは見ていません。多忙を極めていたのですかねぇ

 

仮面ライダー 響鬼

音撃戦士 仮面ライダー響鬼が、人間を餌として食らう魔化魍と戦うため、変身音叉・音角が発する特殊な音波をキーにして、自身の肉体を変化さる。 

なんだか凄いですよねw

 

響鬼を演じたのは細川茂樹でした。決め言葉の「~。シュッ」っていうのはカッコ悪かったけれど、現役最年長の主演だったそうで、それまでのキャリアを感じさせる演技だったと思います。

 

主題歌「少年よ」を布施明が歌っていました。この曲よりも「始まりの君へ」のほうが好きです。張りのあるパワフルな声で歌い上げ、とても良いです。

布施明のように抜群な声量のある歌手は今もいるのでしょうか。

 

仮面ライダー カブト

仮面ライダー カブト水嶋ヒロが演じていましたが、その情報しか覚えていません。

 

このあたりで私の仮面ライダーの歴史は一旦幕を閉じたようです。

どうしてだろう...

 

若手俳優の登竜門

仮面ライダー出身の俳優には前記以外にも、

佐藤健吉沢亮福士蒼汰竹内涼真菅田将暉綾野剛瀬戸康史高杉真宙赤楚衛二。...

 

うわぁ... 皆さん今もテレビで活躍されてますね。

まさに「”仮面ライダー俳優"が若手俳優の登竜門」なんですねぇ。

 

仮面ライダー BLACK SUN

www.kamen-rider-official.com

おおっ。大人向きの仮面ライダーか?などと期待して視聴しました。

 

ですが、正直に言いましょう。ストーリーは記憶にございません。

いや...なんだか分からなかったというのが本音でございます...

 

BLACK SUNを西島秀俊、SHADOWMOONを中村倫也が演じました。

BLACK SUNもSHADOWMOONも渋めのデザインでしたが、色違い?みたいな感じでした。背中に足みたいなのがくっついたのはあまり良くなかったですね。

 

とても印象に残っているのは、最終話?の二人の変身のシーンです。

もの凄く力が入っていて手が震えているのがとてもよかった。これだけです...

 

今でもAmazonPlimeVideoで視聴できるようですが、見ないと思います(汗)

以前書いた様に、NHKが忙しくて(笑)

 

シン・仮面ライダー

www.shin-kamen-rider.jp

仮面ライダー生誕50周年記念。

 

う~ん。Prime Videoで見たのですが、全然記憶にない... ボケが始まってるかも...

 

本郷猛を池松壮亮が、何かを浜辺美波が演じていたのだけれど、仮面ライダー2号が出てきて柄本佑が演じていたなんて全然覚えていません。

 

仮面ライダーがやたら暗い雰囲気を出していたことだけは覚えているけれど、なんだかよく分からなかったんだと思います。

 

今でもPrime Videoで見られるようだけど、もう一度見たら面白いかなぁ...

 

仮面ライダー、今も放送されていますね。デジタルチックなデザイン。

仮面ライダーは続くよどこまでも...

 

またねっ! ← (-.-;)

 

 

 

Wi-Fiルーター

Wi-Fiルーターが壊れました。

 

全然気にしていなかったので意外な感じで、ちょっと焦りました...

 

ざっくりなのになんだか細かいですが、個人的には面白かったので記録しておきます。

 

ちまちまとした比較があります。自分でも分からなくなっているところもあるので、最後の「で、どうなの?」以降で十分かもしれません(笑)。

 

BUFFALO WXR-1900DHP 以前のWi-Fiルーター 

2015年頃に購入したと思われる。10年選手。

製品紹介の記事では評価環境がWindows7となっているのだから相当古い。

スペック

CPUコア

  1GHzデュアルコア

無線LAN 準拠規格 ストリーム数

  IEEE802.11ac/n/a 5GHz 3×3?

  IEEE802.11n/g/b 2.4GHz ???

  MIMO OFDM

最大転送速度

 5GHz/2.4GHz

  最大1300Mbps(11ac)

  最大450Mbps(11n)

  最大54Mbps(11a/11g)

  最大11Mbps(11b)

5GHzと2.4GHzの性能差がよくわからないが、製品紹介ページによると最大転送速度は5GHzで1300Mbps、2.4GHzで600Mbpsのようだ。

アンテナ

  5GHz/2.4GHz 合わせて?3本?

ビームフォーミング

  機器を追尾し通信を安定・高速化する、どうやっているのか不思議な機能。

有線LAN 

  LANポート:最大1Gbps×4

  INTERNETポート:最大1Gbps×1

IP規格

  IPv6対応 (自動認識せず設定が必要だった)

USBポート 

  USB 3.0×1

凝ったことをやっていた

SSIDの変更

  自分達で分かりやすいように変更。

SSIDの隠蔽

  他の無線機器からWi-Fiルーターを検索できなくする。

MACアクセス制限

  Wi-Fiを使うもの全て登録が必要にした。(のちにやめた)

NAS

  USBポートにSSDを刺してNASとして使う。

IPv6

自動検出してくれず、それらしく設定しても、確認サイトのあるサイトではIPv6になっているが、別のサイトでは駄目だったりした。結局IPv6化できていたのかどうかよく分からなかった。

 

故障

複数のパソコンで使用するソフトウェアのデータ保管先にしていたNAS(USBポートに挿したSSD)のデータが壊れる?(書き込めない)ことがある。

Androidテレビ(AQUOS)やスマホで接続できないことが発生。

Wi-Fi接続はされているがインターネットに繋がっていない状態が発生。

最後は頻繁におかしくなって毎回リセットする羽目になりました。

 

なので、買い替えることにしました。

(故障しなければ、そのままだったと思います。)

 

BUFFALO WSR-5400AX6S/NMB 新規購入Wi-Fiルーター 

スペック

CPUコア

  1.5GHz トリプルコア

無線LAN準拠規格 ストリーム数

  IEEE 802.11ax/ac/n/a 5GHz 4x4

  IEEE 802.11ax/n/g/b 2.4GHz 2x2

  MU-MIMO OFDMA実装

5GHz/2.4GHzにIEEE 802.11axが増えた。

Wi-Fi6(11ax)は転送速度の理論値がWi-Fi5(11ac)に比べて1.4倍速いらしい。

最大転送速度

  5GHz

   最大4803Mbps(11ax)

   最大3466Mbps(11ac)

   最大600Mbps(11n)

   最大54Mbps(11a)

11ac比較で前機種より2.6倍早くなった

  2.4GHz

   最大573Mbps(11ax)

   最大300Mbps(11n)

   最大54Mbps(11g)

   最大11Mbps(11b)

2.4GHzを使うとガクッと転送速度が落ちる!前機種より遅い...

アンテナ

   5GHz:4本

   2.4GHz:2本

ビームフォーミング

   前機同様

バンドステアリングLite

SSIDを5GHz/2.4GHzで共通にしておくと、Wi-Fi子機との電波強度を判断し、遠くまで届く2.4GHz帯と速度の速い5GHz帯の帯域切替を自動で行うらしい。(使用しません)

有線LAN

  LANポート:最大1Gbps×4

  INTERNETポート:最大1Gbps×1

IP規格

  IPv6対応 (自動的にサクッと認識してくれた)

USBポート

  無し 大分残念だけど、キチンとNASを買った方がいいと思います。

 

「で、どうなの?」

一番の効果は、電波が強くなったことです。スマホアンテナが各部屋で多く立つようになりました。

 

高速なWi-Fi6は?サポートしているのは良いことでしょう。今後メインになる規格だと思われますし。

Pixel6aがWi-Fi6対応なので良いと思います。ところがどっこい、なのだけれど...

 

Pixel5a(5G)

Wi-Fi5・5GHzで接続している。

スマホのネットワークの詳細では、送信リンク速度約800Mbps、受信・リンク速度約650Mbps と表示されている。

Fast.comでの測定は(Wi-Fiルーターと同じ部屋)、送信速度約290Mbps、受信速度約400Mbpsである。

もちろん、何をしても全く問題ありません。

Pixel6a

Wi-Fi6・2.4GHzで接続している。

スマホ上のネットワークの詳細では、送信リンク速度 170Mbps、受信リンク速度200Mbps と表示されている。

Fast.comでの測定は(Wi-Fiルーターと同じ部屋)、送信速度約150Mbps、受信速度約150Mbpsである。

2.4GHzで使用しているのでちゃんと遅いが、体感的に全く問題ないとのことです。

 

Wi-Fi6の恩恵

MU MIMOやOFDMAで同時多接続や同時伝送が拡張されました。接続が切れないのは良いかもしれないけれど、同時に処理できるのは結局コア数で決まるのでは?と思うのですが??です。

 

しかも、Pixel6aを2.4GHzで繋いでいても何の問題はないので、今のところ何の恩恵も受けておりません。

 

 

(参考:デスクトップパソコンはケーブル接続。Fast.com測定で、送信約400Mbps、受信約700Mbps)

 

あれっ!!

 

1Gbpsは1000Mbps... 

 

我が家のインターネット回線はフレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ...

””回線速度は1Gbps””じゃん!!!!

 

快適なインターネット速度とは

Netflixが推奨するダウンロード速度は、4K 超高画質(UHD) で15Mbps以上。

 

SoftBankは「Netflixは15Mbpsでいいよ」でも最大10Gbpsの超高速通信が快適だとなんだかわからない事を言っている。

 

BUFFALOも高画質視聴に30Mbps、全てが快適なのは100Mbpsと...自虐的

 

結論

という訳で、私は生涯今のインターネット環境で十分で、10Gbps のインターネット回線や対応するWi-Fi6Eなどのルーターは必要ないことが分かりました。

 

※因みに、転送速度の測定値は毎回変わるし、スマホの状態でも変わります。スマホはいつの間にかリンク速度が低下することがあるので、ネットを見ていてギクシャクしてきたら電源OFF/ONをやったほうが良いようです。

 

高性能なWi-Fi環境はどんな時に必要なのだろう?

私の理解では、高密度のネットワーク環境の時。

つまり”沢山のデバイスが同時にデータの送受信を繰り返す”環境に必要、と理解しました。知らんけど...(笑)

 

 

最後に

こういった生命線的な機器は、ちょっとおかしくない?と思ったら早めに手を打つ方が良いですね。Amazonですぐ配送されて感謝です。

セットアップはとても簡単で、マニアックなことをやらなければ、ちょっと大げさに言うと電源入れるだけで使えます。

 

次に壊れるかもしれないのが、光回線を家に取り込んでいるNTTのONU光回線終端装置。写真の左端のやつ)じゃないかと思うけれど、キチンと壊れて欲しいなぁ...

 

またねっ! ← (^^)/

 

 

参考:

パソコン

パソコンは好調ですか?

 

私が使用しているのは、2023年6月に購入したデスクトップパソコンです。デスクには置けませんがw

色んな物を売って手に入れました ( TДT)

 

Core i7(16コア、24スレッド)、メモリ32GB、M.2 SSD+HDD 計10TB。 

(16コア24スレッドって、本当は32スレッド品なんだけど、数コアでハイパースレッディングできなかったので格好のつく24スレッドにした、いわば不良品ではないか…と想像します。)

 

 

こんなピカピカなパソコンが、時々フリーズするようになりました(泣)

 

そんなに頻繁に発生するわけではないのですが、ブログを書いている時にフリーズしリセットしたことも...

 

Windowsアップデートはキチンとやっています。

それが良くないのかもしれないけれど、いつかやるものだし...

 

じゃあできることは... まず。

OS関連

DISM/SFC

どちらもコマンドプロンプトで実行するWindowsの修復ツール(難しいことはわかりません)。

さすがにまだエラー修復は発生しませんでした。

仮想メモリの拡大
一時ファイルのクリア

 

HW関連

ディスクチェック

 異常なし。

メモリテスト

 異常なし。

デフラグ(トリム)

 

ここまで実施しましたが、またフリーズ発生...

で、次は

 

BIOS/ドライバ関連

BIOS (Basic Input Output System

ハードウェアを直接制御するプログラム。昔から良い思い出がないのでとても不安だったのですが、だいぶバージョンが古い...新しいPCなのに... 恐る恐る実施し無事成功。

でしたが、要注意。

★BitLockerは危ない

知らなかった... 暗号化機能... 後で調べてゾッとしました。

 

BIOSアップデート時にチラッと見えたんです。BitLockerがどうのって。でも関係ないやと思ってそのまま実行してしまいました。無事で何より...(汗)

 

BIOSやドライバのアップデートを行うと、異物混入?と判断されて、パソコンをロックしてしまうケースがあるらしいです。

 

各種のアップデートを行う際には事前に暗号化キーを調べておく必要あり!!!

 

我がPCでは、

 ・ドライブは暗号化はされていませんでした。よかった...

 ・「システムとセキュリティ」に「デバイスの暗号化」の項目無し。

 ・「プライバシーとセキュリティー」の中に「デバイスの暗号化」の項目無し。

なので、未サポートでした。

 

家でしか使わないパソコンにBitLocker不要です!わたしは!知らんけど

 

ドライバ

 以下のドライバを更新。特に問題はなし。

   Realtek LAN V1125.9.614.2022

   Intel Chipset V10.1.19600.8418

   Realtek Audio(オーディオドライバー)V6.0.9381.1

   Intel Graphics Accelerator(VGAドライバ)V31.0.101.4824 ←いらないか...

   Intel Rapid Storage Technology Driver(SATAドライバー)V19.5.7.1058

 

ついでにUtility(ASUS

Armoury Crate

ドライバーやソフトウェアの最新情報の確認とインストールするUtility。

BIOS以外のドライバは全部このユーティリティでアップデートしました。ASUS提供の、やや安心できる?便利なソフトウェアです。

AI Suite 3

CPUの周波数、電圧、温度、ファン、など各々の状態を見て楽しむUtility。(笑)

CPU-Z

CPUプロセッサー、各コアの内部周波数、モデルナンバー、コードネーム、プロセス、パッケージ、キャッシュレベル、マザーボードチップセット、メインメモリ・タイプ、メモリ周波数、サイズ、モジュール仕様(SPD)といった情報を見て楽しむUtility。(笑)

 

文字が小さくて見えないのがたまにきず...(汗)

 

念のため回復ドライブ

購入時に作成していましたが作り直しました。

 

回復ドライブとは言っても...

WindowsOSとドライバを回復するだけで、インストールアプリやデータは残りません。

 

なので、データは別ドライブへバックアップしておくことが重要。

 

こんなものを必要とする事故が起こらないことを祈るのみ... 

OSドライブにデータは置きません!

 

アップデートをして、なんかだか、パソコンが安定したような気がします(←気のせいか?)

 

「パソコンの健康診断」などでググると、ブログや動画が出てきます。

 

またねっ! ← フフッ..

 

 

 

河津桜

二人と一匹。泊りがけで伊豆へ河津桜の花見に行ってきました。

 

一週間以上前から天気が気になります。なにしろ一匹がいる泊りがけなので、雨が降らないことがとても重要です。が、天気予報はずっと雨...

 

当日、起きたら雨...宿を予約しているのでグズグズ言ってもしょうがなく、まあなんとかなるでしょうと8時過ぎに出発。宿泊地は伊豆高原です。

 

東名高速強い雨、加えて渋滞。早朝は渋滞しないのに、なんで横浜青葉‐海老名の下りって明るくなると渋滞するのでしょうか?工事が理由だけではないと思うのだけれど。知っていたら教えて下さい。

 

海老名を過ぎると普通に走り出し、足柄SAで小休止して無事沼津ICでアウト。伊豆縦貫道に乗っていちごプラザへ。ここでまた不思議なのが、カーナビが沼津ICで下道を勧めてくること。どうやらいちごプラザが伊豆縦貫道から入れないと思っているらしいです。

 

いちごプラザでいちご大福をゲットし、さてどうするか考えます。戸田(へだ)の道の駅くるら戸田のおにぎりとキンメコロッケが美味しかったよねぇ、なんだけれど時間はお昼だし西まで走るのはちょっとね。なので修善寺のそばやへ行くことにしました。

 

ペットOKのお店を調べるとやまびこがヒットします。ホームページがあってお店も新しく、グッと力が入っているのもあってか激混み...すぐにあきらめてすぐ近くのそば処ささやへ。

 

外の席でワンコもOK。小雨で、何より暖かい日で良かった。

 

かけ蕎麦(わかめ、天かす、椎茸入り)と天ぷらをオーダー(写真忘れた)。温かい十割そばが美味しく、塩をちょっと付けて食べる山菜などの天ぷらも美味しかったです。リピートします。やまびこが気になるけれど...

 

さて...浄蓮の滝を見たいけれど(数十年前に行ったことがあるはず、ワンコもOK)雨。まあ行ってみるか、とR414で南下し行ってみたけれど雨...

 

そりゃそうだよね天気予報通りだ。

 

R414をちょっと南に走って道の駅天城越えまで行ってみたけれど、車から出る気にならず...

 

しょうがないので宿へ向かうことにしました。R414を北に戻って伊東西伊豆線K59→K12で伊豆スカイライン冷川を横切って→中大見八幡野線K112(なかおおみやわたのせん)→遠笠山富戸線K111(とおがさやまふとせん)→伊豆高原へ。雨の中でしたが、ローカルな道なので邪魔な車もなく気持ち良く走れました。

 

M340iは低速トルクが太く変速も的確なので、二人と一匹でゆっくり走るドライブでもギクシャクすることなく気を使わずに走れます。(VW ゴルフは突然変速したりするので、アクセルの開け閉めに気を使わないといけませんでした)

 

宿でマッタリ、大浴場独り占めで温泉に浸かって気分上々。

大浴場って良いですよね。ずっと入っていてもお湯が冷めないw

 

一晩、すごい風が吹きました。

 

翌日。 晴天! なんて運が良いのでしょう! 天気予報がひっくり返りましたw

もう一週間早かった方が良かったかもしれません。昨夜の暴風もあって花弁が散り葉が目立っている木もありましたが綺麗でした。二人とも満足♡

露店も賑わっていて(外国人も多かったです)、天気も良くて暖かく、とても気持ちが良かったです。(≧∇≦)b

 

主目的を果たしたのでドライブへ。R414→熱海函南線K11(あたみかんなみせん)→下田松崎線K15で西伊豆松崎へ向かいます。

 

道の駅 花の三聖苑 伊豆松崎に寄ったけれど...何だろうここ...文化的な?建物が残されているのですが、関係する方々がローカルっぽくて...?です。ワンコと食事ができそうもないのでそそくさと退散。

 

この道の駅から松崎方向へ那賀川に沿って約6km、大きな桜並木が続いています。これが満開になったらすごい景色が見られることでしょう。ですが、駐車場が無い、店もない、もったいない...

 

という訳でお昼になったので桜並木の端っこにあるイタリアンレストラン サルーテへ。

このレストンもテラス席でワンコOK。本当に暖かくてよかったね。周辺の花畑が綺麗でした。

松崎からR136で西伊豆を南下し、雲見おもいで岬や周辺の展望台へ行こうと思っていましたが、風が強くなり、なにより歩きたくないので石廊崎へ行くことにしました(汗)

 

R136から下田石廊松崎線K16に入ってあいあい岬からの展望が良かったです。風が強くて海が荒れ気味だけれど、これくらいが迫力があって良いと思いますね。

 

更にちょっと走ると、石廊崎オーシャンパークっていう、いかにも箱物行政でできたとおぼしき綺麗なビジターセンターがあり駐車料金700円を徴収されます。う~ん、中身に魅力がありません。

 

ここは石廊崎周辺の南伊豆ジオパークを散策するガイド付きツアーのベース基地になっているようで、その向きには評判は良いのでしょう。

 

ちょっと歩く。。

石廊崎灯台は普通...。 もの凄い風でズラが飛びそう(してないけど)。写真を撮った場所の下に石室神社があって、更に降りると写真の岬めぐりに行けるのだけれど、もの凄い風と急階段でワンコ連れは無理と思い引き返しました。

 

一人で行けばよかったんだな...

更に東へ行くと蓑掛岩(みのかけいわ)という景勝地があるのだけれど、風に吹かれすぎて頭も空っぽになって行き忘れました。

 

道の駅開国下田みなとへちょっと寄り道。

風に耳をはためかせカッコいいワンコ。

背景悪すぎなハートw

 

まだまだ行ってみたい所、走ってみたい道が結構あります。

 

更に翌日。

天気は雨。観光する気も起きません。野菜やいちごを買いたいと言うので、遠笠山富戸線K111(とおがさやまふとせん)→K12で伊豆スカイライン冷川を横切って→R414沿いの道の駅伊豆のへそで買い出し。抱えきれないほど野菜買ってたけれど誰が食べるの?www

 

帰り道と昼食はどうしようかと話しつつ、R136→熱海函南線K11→熱海箱根峠線K12とつないですぐにある森の駅箱根十国峠に立ち寄りましたが、わんこ連れはだめそう。建物がボロくてトイレもボロで、久しぶりに冷たい便座に座ったね。どうやら、天気の良い日にケーブルカーで上がると良いことがあるようです。

 

ということでアネスト岩田ターンパイクをゆっくり?下りて、いつもの干物の山安で買い物。お腹はあまり空いていないので、セブンイレブン小田原早川店でおにぎりを買って車内食。

 

小田原厚木道路R271 から東名高速で帰宅しました。

 

全行程はこんな感じ

走行距離:500kmくらい  燃費:10.5㎞/㍑くらい

 

河津桜の花見と南伊豆をドライブした日の天気が良くて気持ちよかったです。

大浴場の温泉にまた行きたいなぁ~

 

またねっ! ← フフフ

 

 

下のやつポチっとしてもらうと何が起きるんでしょうか。...。